マイ・カラーチャート・ブック。フェリシモ500色色鉛筆のカラーチャート作成中☆

こんばんは、こはなです。
いつも、ご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

今回はカラーチャート(色見本)のことを書きます!

私は良くあるのですが

塗り絵を色鉛筆で塗っていると「あれ?想像していた色と違うな〜(´・з・`)
近い色味だけど、どっちの色が合うかな〜(´∀`;)

こんな感じで思うことがあります!
その度、メモ用紙に塗ってみて色を確認したりしてました。

このために、マイ・カラーチャート・ブックを作ることにしました(*^-^*)

Sponsored Links


やっとカラーチャート作ることにした

カラーチャート

実は、前回、カラーチャートを作ってみよう!という記事を書きましたが…私自信、カラーチャートを作れていませんでした^^;

大人の塗り絵を塗っていくにも、カラーチャートあったほうが便利なのは分かっていたのに「まだ、作らないでいいかな〜」と思っていました。

塗り絵が塗りたい気持ちの方が勝ってました( ̄▽ ̄;)
やっと…重い腰あげてカラーチャートを作ることに!

先にどの色鉛筆のカラーチャートを作っていこうかなと

悩んだ結果、まだ、集めているの途中のフェリシモ500色色鉛筆のカラーチャート作ってみようと決めました(*^-^*)

カラーチャートを作るときに「どんな感じに作りたいかな」と前回、調べました!

この中から、私が選んだのは方眼用紙に色鉛筆のカラーチャートを作って行くことにしました。

なぜ、方眼用紙を選んだのかは、まだ、フェリシモ色鉛筆が全部揃ってないからです。

色鉛筆が揃ってから、また、500色の一覧を作ろうと思ってます(o・ω・o)ノ

Sponsored Links


マイ・カラーチャート・ブックをどんな感じしようかな

フェリシモ500色色鉛筆

まずは、毎月届くケースごとにカラーチャートを作成しています。
今は、どんな色があるか分かりやすくしていこうと思います。

大人の塗り絵も塗りやすくなるかなと〜(≧▽≦)ノ

方眼用紙は無印のルーズリーフA5サイズを使っています。

用紙には、フェリシモ色鉛筆はケースごとに色鉛筆のテーマが決まっているので、

テーマを書いて番号をまとめたもの書く(例001〜010)、

次に色鉛筆の色と番号を書いて分かりやすくして書いてます。

カラーチャートの他に違う塗り方を書いておこうかな

色鉛筆 グラデーション

A5用紙に20本だけだと、下の方が余るので、ここをどうようか悩んでいます(´⌒`;)

今、持っている色鉛筆を順番にカラーチャートを作っていくのか、1枚の用紙に1つのケースにするのか。。。

余っている部分に
・単色のグラデーションを作る
・複数(2色or3色)の色を使ってグラデーションを作る
・方眼を利用して色を塗ってみる
・色を塗っていて気になったことを書いてみる

とりあえず色を塗っていて気になったことを書いてみるにします(*’v’*)
修正できるようにシャーペンで書いておこう^^;

また、作り直すのは大変だからヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

グラデーションは、別に作るほうがまとまってて良いかなと思ったので、あまりの部分に使うのは辞めました。

方眼を利用して色を塗ってみるのは、マイ・カラーチャート・ブックの表紙にしてみます!出来上がったらのせますね(*´艸`*)

マイ・カラーチャート・ブックを作った感想

カラーチャート(色見本)を作るのは、地味に楽しいです♪
出来上がっていくカラーチャートを見ながら、キレイだな〜と一人で感動します。

後、カラーチャートを作ると、今、自分がどんな色味を持っているのか分かりやすくなりますよ!

どんな色鉛筆を持っているか自分自身で分かっています。

でも、カラーチャートがあれば、塗り絵を塗りたい時に、どんな感じ塗っていきたいか色見本で確認しながら塗れます。

少しでも、最初にイメージしていた感じに塗れているかもしれないです。
気持ち良く塗れると、どんどん塗りたくなりますねヾ(^▽^)ノ

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
Keep smiling(≧▽≦)ノ

Sponsored Links


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。